25年卒 総合職
総合職
No.255426 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ご自身の強みなど自己PRをしてください。(300字程度)
私は最良な方法を考え、率先して課題に向き合うことができる人間です。私は大学生協で、◯◯を行うアルバイトに取り組んでいます。そこでは、新人スタッフに対し先輩が仕事内容を口頭で説明しており、新人が業務を完全に覚えられず、お客様対応に時間がかかることが課題でした。そこで私は、周りに協力を呼びかけ、マ...
学生生活で力を入れて取り組んだ活動(学業のほか、学内外における活動)における最も困難な課題に対し、どのような解決策・対応策を実施し、乗り越えましたか。(300字程度)
環境活動を行う委員会での活動に取り組みました。私は、若者の環境意識向上を目的に、地域の小学校で環境授業を実施しました。私の代から担当が◯◯年生に変更され、授業内容を一新する必要がありました。そこで私は、児童が楽しみながら授業に取り組めるように、従来の座学中心の内容ではなく、授業内にゲームを取り...
就職活動や今後働く上で、大切にしている・大切にしたい価値観について教えてください(200字程度)
常に相手の立場に立ち行動し、人々に誠実に向き合うことです。◯◯のアルバイトでは、お客様の求める条件を徹底的にヒアリングし、相談に真摯に向き合いました。その結果、物件が決まったお客様に感謝していただき、強いやりがいや幸せを感じました。デベロッパーでは、多くの利害関係者と協力して仕事を進めますが、...
志望している業界と、その理由を教えてください。(100字程度)
私は将来、自らの知識や能力を活かし人々や社会に貢献する仕事に就きたいと考えています。その中で、不動産の専門知識を活用し、街づくりを通じて人々の生活を豊かにすることに貢献できるデベロッパー業界を志望しています。
当社を志望する理由についてご回答ください。(400字程度)
二つあります。一つ目は、貴社が「ライフ・デベロッパー」として、人々の生活に寄り添い、地域を活性化させる開発に取り組んでいる点です。街づくりの仕事は、その街で生活する人々の暮らしを、より豊かで便利にすることに貢献するものだと考えています。貴社は、マンション開発においてカフェを併設したり、商業施設...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。