23年卒 総合職
総合職
No.264078 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 5月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
強み・自己PR
私は常に好奇心を持ち、どんなことにも臆せず柔軟に取り組むことのできる人間だと自負しています。なぜなら様々な環境に身を投じることで、新たな発見や思いがけない出会い、更なる知識を得ることに面白味を感じるからです。高校時代は◯つの部活動を兼部、大学時代には一時期◯つのアルバイトを掛け持ちするなど日々...
学生時代に力を入れた事
私が学生時代に力を入れた事はアルバイトで、常に向上心を持って取り組む事の大切さを学びました。学生の間に接客の仕事を経験したいと考え◯◯でアルバイトを始めましたが、当初は中々成約に至らず悔しい思いをしていました。そこでなぜ成約に繋がらないのかを自分なりに考え、◯◯について詳しく勉強をする事やお客...
働く上で大切にしたい価値観
私は、主体性と協調性の両立を大切にしながら業務に取り組みたいと考えています。主体性を重要視する理由は、仕事を行う中で自身が成長していく為には自分の意志で行動する事が必要不可欠であると考えるからです。しかし、どの様な仕事においても1人で完結できるものではなくチームで作り上げていくためコミュニケー...
志望業界
私は自分で企画や設計したものを形にして生み出すこと魅力を感じ、大学進学時からまちづくりや建設業に興味があったため不動産デベロッパーを志望しています。
志望理由
私は貴社のデベロッパー事業を通して、人の記憶に残り続けるまちづくりがしたいと考えています。その様な想いを抱いたのは、私の住んでいた街の都市開発が行われてからです。老朽化した商業施設が新たな都市型商業施設へと生まれ変わり、寂れた商店街に活気が戻ってくるなど、都市開発により街に人々の笑顔が増えまし...
各質問項目で注意した点
マイページ上でのエントリーシートの記入と、別に大学指定の履歴書のアップロードがあった。私の大学の履歴書は、個人情報や経歴・資格以外にも、学生時代に打ち込んだ事、大学での研究課題、長所短所、アルバイト経験、特技、志望動機などエントリーシートと多少重複する内容もあった。しかし、志望動機以外は重複し...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。