職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.120486 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年2月末
グループディスカッション(GD)
2020年2月末
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
受付、会議室で待機、提出書類回収、グループディスカッション
GDのテーマ・お題
特徴の異なる架空の社員5人を提示され、誰がプロジェクトリーダーにふさわしいか。
GDの手順
各々理由もしっかり述べた上でプロジェクトリーダーにふさわしい社員を発表、その意見を踏まえた上でプロジェクトリーダーに求められる資質を話し合う、最終的にグループとしての総意を決めて社員の方に理由込みで発表する
プレゼン時間の有無
最後に2分程度
選考官からのフィードバックの有無
基本的には良かった点を褒めてくれる
雰囲気
待機時間が堅くてあまり学生同士で話せる雰囲気ではなかった。
注意した点・感想
よく言われることだが、自分の意見だけでなく相手の意見をしっかり受け止めることを常に意識していた。その中であまり発表できていなかった人に対して話を振れていたことが高評価だったと後日社員の方に伺ったので、そこを意識するとよい。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。