職種別の選考対策
年次:
22年卒 販売・サービス系※【正社員】駅ビル・高架下・マンション等の企画、開発、賃貸、販売、管理等へ統合
販売・サービス系※【正社員】駅ビル・高架下・マンション等の企画、開発、賃貸、販売、管理等へ統合
No.148198 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 販売・サービス系※【正社員】駅ビル・高架下・マンション等の企画、開発、賃貸、販売、管理等へ統合
販売・サービス系※【正社員】駅ビル・高架下・マンション等の企画、開発、賃貸、販売、管理等へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
不動産業界を志望する理由と、その中で当社を志望する理由を記入してください。(400文字以内)
私は、お客様を第一に考えることを大切にした開発を通して、人々の暮らしをよりよくしたいと考えている。父が建築の仕事をしていたため、幼少期から建物に触れる機会が多かったことに加え、私の住む◯◯の再開発を近くで見た経験が影響している。◯◯は工場の街や治安が悪い街といったイメージを持たれていたが、再開...
学生時代の取り組みを通じて得たものと、それを用いて当社にどのように貢献できるかを記入してください。(400文字以内)
【担当生徒の偏差値を49から59に上げ志望校合格へ】
私は中学受験塾のアルバイトを通し、担当生徒を志望校合格へと導くことに注力した。目標達成において、生徒が受験に対して意欲がないことが問題に挙げられた。問題解決するために、精神面と勉強面の双方からサポートを行った。精神面では、毎週10分間のお...
あなたの弱点と、それを克服するために、これまでどのように取り組んできたかを記入してください。(400文字以内)
私の弱点は、心配性であるために判断スピードが遅いことである。慎重であることは、判断ミスが少なくなるという利点があるが、アルバイト先の社員の方々の働く様子から、社会人では素早い判断が求められることを知った。このままでは良くないと感じたため、素早い判断が求められる部活動の役職に就こうと考え、大学1...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考