20年卒 【正社員】駅ビル・高架下・マンション等の企画、開発、賃貸、販売、管理等
【正社員】駅ビル・高架下・マンション等の企画、開発、賃貸、販売、管理等
No.47602 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
やってみたい仕事や夢とその理由
私は貴社で高架下開発に携わりたいと思っています。具体的には、高架下でしかできないような施設づくりを行いたいです。駅ビルや駅ナカ施設は主に通勤・通学客といった駅の利用者をターゲットにしているため、そこに入るテナントも集客力の高いチェーン店や大型店舗が多い印象があります。一方、高架下は駅利用者のほ...
魅力あふれる街とはどの様な街か
私が考える魅力あふれる街とは、外から訪れた人が「住んでみたい」と思える街、そして住んでいる人が「住んで良かった」と思える街です。街には日々、外部からさまざまな人がさまざまな目的でやって来ます。街に降り立ちそこに自分の住む街にはない良さを発見したとき、人は「いいな、こんな街に住みたいな」と感じる...
学生時代に頑張ったこと
カフェでの接客アルバイトに力を入れました。大学に入学してすぐ私はカフェのオープニングスタッフとして人生初のアルバイトを始めました。オープン後しばらくの間は毎日行列ができるほどでしたが半年、1年と経つうちに次第に客足は落ち着き、売り上げが伸び悩むようになりました。特にクッキーやチョコレートといっ...
上記の経験を通して得たもの
私はこのアルバイトの経験を通して、何事にも向上心を持ち続けて取り組むことの大切さを学びました。初めのうちは覚えなければいけないことが多かった上、オープン直後の忙しさもあり毎日新鮮な気持ちで仕事ができていましたが、店が落ち着くにつれて業務にも慣れマンネリ化してしまうようになりました。そんな時期に...
自己PR
私は、自分で決めたことを最後までやり遂げることができます。私は高校時代に生徒会執行部と吹奏楽部を兼部していました。音楽経験は皆無でしたが何か新しいことがしたいと思っていた私は入学前から吹奏楽部に入部しようと決めていました。ところが入学後友人に誘われ部活見学をする中で、学校行事の企画・運営に直接...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。