19年卒 企画系※【正社員】駅ビル・高架下・マンション等の企画、開発、賃貸、販売、管理等 へ統合
企画系※【正社員】駅ビル・高架下・マンション等の企画、開発、賃貸、販売、管理等 へ統合
No.28491 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
JR西日本不動産開発でやってみたい仕事や夢は何ですか?またその理由を記入してください。
私は貴社で都市開発に携わり、地方を豊かにするという夢を実現させたいです。近年、地方の人口減少や少子高齢化、それに伴う経済の衰退といった事柄が社会問題となっています。地方の社会問題は将来的に日本全体に波及すると考えております。なので、今地方を明るく、にぎやかな街にすることで、将来の社会問題を解決...
あなたが考える「魅力あふれる街」とはどのような街だと思いますか?またその理由を記入してください。
老若男女問わず全ての人のニーズを満たすことのできる街が魅力あふれる街だと考えております。老若男女問わず活気あふれる街を作り上げるためには、特定のニーズに対応するだけではなく、様々な方の幅広いニーズに対応することが必要であると考えております。駅を基点とする街づくりを行うにあたり、一つの建物は何十...
学生時代の活動の中で、あなたが一番、力をいれたものについて、なぜ、どのように行ったのかを含めて記入してください。
◯◯部で、主務としての活動に力を入れました。私は、◯◯部で主務というポジションを任されていました。主務は、練習試合の設定や合宿の運営といったチーム全体のマネジメントを行う役割を担っています。その中で私は、ただ今までの主務がしていた事を踏襲するだけではなく、チーム全体の実力向上にチャレンジしたい...
また、その活動を通して得たものを具体的に記入してください。
私は、主務としての活動を通じて提案力とチャレンジ精神を学びました。チーム全体のマネジメントをする中で、チームの課題が何であるかについて考えました。勝てないならば何か理由があるはずであり、その課題を分析する中で私だけではなく、チームを巻き込み全体で意見を出し合う機会を多く設けました。そして、その...
自己PR
私は、「◯◯一筋人間」です。私は◯◯を小学生の時に始めました。大学4年生となった今でも続けているため、◯◯歴は16年となります。私は16年間の◯◯を通じて2つのことを学びました。チャレンジ精神と折れない心です。◯◯はとても厳しい◯◯です。叩かれると痛く、夏はサウナのような暑さの中練習し、冬は氷...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。