職種別の選考対策
年次:
22年卒 営業系
営業系
No.153075 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年7月中旬
グループディスカッション(GD)
2020年7月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1.5時間 |
社員の人数 | 各グループに1社員 |
学生の人数 | 各グループ6人ほど、全体は覚えていない。 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
説明が行われて、GDに入る。その場でのフィードバックなどは特になかった。
GDのテーマ・お題
売り上げをどうあげるかといった、ごく一般的なテーマだった。
GDの手順
特にルールはなかった。
zoomでのGDだったため、ブレイクアウトルームに移動して6人ほどのグループでお題に対するGDを行った。
社員の方がその様子を見ており、評価していたのだと思う。
少し難しいテーマだったので、チームで前提条件の確認を丁寧に行うことから始めた。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介あり。
雰囲気
社員の方がとても明るいので、自然とGDも明るい雰囲気だった。
注意した点・感想
とにかく楽しそうにすること、周りにも楽しんでもらえるよう振る舞うこと。
人の意見に賛同しながら、自分の意見も交えていくこと。
選考である以上、選ばれる必要があるため、1.2番目には目立っていたなと思うわれるようには意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。