職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職(施設系統)
総合職(施設系統)
No.364559 本選考 / リクルーター面談の体験談
25年卒 総合職(施設系統)
総合職(施設系統)
25年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年12月下旬
リクルーター面談
2023年12月下旬
会場 | 大阪駅周辺のカフェ |
---|---|
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
オンライン会社説明会の後、数日後にOBの方から連絡があり、面談の手配をしてくださった。
会場到着から選考終了までの流れ
待合場所で合流後、カフェに入り、1時間面談後、現地解散。
質問内容
・どんな仕事に興味あるのか。
・自分の専門分野の知識を、将来どのように活かしたいと考えるか。
・業務の中で何に一番興味を持っているか。
・企業のことで疑問に思っていることはあるか。
・鉄道会社はどんなイメージ。
雰囲気
飲み物をいただきながら雑談ベースであった。
注意した点・感想
学生が企業を知ることがメインで、こちらがしっかりと企業理解したい思いを伝える必要があるため、関連づけた質問を多く用意しておく必要がある。1時間程度なので、質問ジャンルを複数用意しておくことも、話に抑揚をつけるために重要である。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。