職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.277976 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2022年5月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが学生時代にした最大のチャレンジは何ですか。(300文字以上500文字以内)
◯◯部に所属し、強みである「仮説構築力」を生かしてチームのボトムアップに取り組んだ。当時、チームの状況は関西1部リーグ最下位と、目標であるリーグ2位以上(インカレ出場)を果たすには程遠かった。私は、課題として、控え部員の練習に対する意欲が低く、チーム全体の雰囲気を乱していることが原因だと考えた...
あなたが大切にしている信念は何ですか。それを培ってきた経験をふまえて教えてください。(300文字以上500文字以内)
「逆境を恐れず、果敢に挑戦すること」だ。この信念を醸成したきっかけは大学時代の部活動だ。私は新たなスポーツに取り組みたいという想いから、競技歴の無い◯◯を選んだ。当然入部以降、周囲との実力差に悩まされた。私は、練習に来ていたOBの方々にヒアリングを行い、そこで得られたものを自主練習に役立てると...
あなたは三菱地所でどのような仕事をし、何を成し遂げたいですか。そのように考える理由も併せて教えてください。(300文字以上500文字以内)
新たな価値や人々の繋がりを生む街づくりに携わりたい。この想いは、地元である福井駅周辺の再開発が起因する。開発が進むと共に、空間や訪れる人々の表情が豊かになり、まちづくりが人々の暮らしに与える影響の大きさを実感した。そして何より、私が福井駅という空間を好きになったことが印象的だった。以降、私が人...
各質問項目で注意した点
ESは通過が非常に厳しいという噂があったので、少しでも目に留まるような強いエピソードを選んだ。また、無理に難しい表現は使わず、伝わりやすい文章を心掛けた。
この投稿は78人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三井不動産業務職