職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.136695 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが学生時代にした最大のチャレンジは何ですか。
◯◯の◯◯を務め、300人の◯◯をまとめ上げた経験を挙げる。当時の◯◯は人手不足に陥っており、これが原因で◯◯がキャパシティをオーバーしてしまい、◯◯の遅延と◯◯の質の低下という問題に繋がっていた。これらの問題を解決するため、私は◯◯に対しヒアリングを行った。すると、◯◯にはまだ余裕があるが、...
あなたが大切にしている信念は何ですか。それを培ってきた経験をふまえて教えてください。
与えられた課題に対し、妥協せず最大限の成果を出すという信念である。具体的には、「要領の良さ」と「徹底する根性」の両者を同時に追及することで、これを達成しようと心がけている。前者に関しては、◯◯歳上の兄の存在が大きい。物心ついた頃から兄の成功と失敗を見続け、◯◯年後の自分の行動に活かしてきた。こ...
あなたは三菱地所でどのような仕事をし、何を成し遂げたいですか。そのように考える理由も併せて教えてください。
まちづくりを通じて、人々の暮らしに対する新たな価値創出を成し遂げたい。貴社でこれを実現したい理由は2つある。1つ目は、まち空間が人々の生活に与える影響の大きさである。幼少期に地元駅前の再開発が行われた際、人々が集まり活気付く様子を肌で感じた。まちという、目に見え長く残る生活基盤だからこそ人々の...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで書くという当たり前のこととともに、各設問でデベロッパーの適性を示すことを目指した。
参考にした書籍・WEBサイト
Onecareer、外資就活
この投稿は112人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三井不動産業務職