職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.107194 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート
>
本選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが学生時代にした最大のチャレンジは何ですか。(300文字以上500文字以下)
◯◯サークルで◯◯として「会場全員が楽しめる作品」を作り上げた経験だ。◯◯初心者である私にとっては、このサークルに所属すること自体がチャレンジであった。◯年間練習に励み、幹部代となった時、私はこれまでの作品が、踊る側本位でお客さまへの意識が足りていないことに大きな問題を感じていた。そのため◯◯...
あなたが大切にしている信念は何ですか。それを培ってきた経験をふまえて教えてください。(300文字以上500文字以下)
私は【やらなかった後悔よりやった後悔】、【悩むのではなく考える】という二つの信念を大切にしている。この信念が、挑戦して前に進む勇気を与えてくれたことで、私は多くの経験と学びによる成長ができたと考えている。一つ目の信念は、私がこれまで多種多様な部活動や趣味に注力してきたことが背景にある。やると決...
あなたは三菱地所でどのような仕事をし、何を成し遂げたいですか。そのように考える理由も併せて教えてください。(300文字以上500文字以下)
私が貴社で実現したいのは、【多くの人々に長く愛され、記憶に残る街づくり】である。私にはかつてより、「生きた証となるような、人々の記憶に残るモノ・コトを創出したい」という夢がある。自身の記憶に残っている街とはどこかを考えた時、そこに欠かせない条件として暖かい人々と文化の交流があった。その地を全く...
各質問項目で注意した点
デベロッパーに必要とされる能力であるチームの中心として複数人をまとめながらプロジェクトを遂行できる力が伝わるように書くこと、地所だからできることがしたいと示すこと。
参考にした書籍・WEBサイト
onecareer
この投稿は39人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三井不動産業務職