職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 総合職
総合職
No.2928 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
16年卒 総合職
総合職
16年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
課題1:あなたが学生時代にした最大のチャレンジは何ですか?(300文字以上500文字以内) ⇒学生時代、皆様それぞれに様々な経験を通じて成長を積み重ねてこられたと思います。◯◯様がどのようなことに興味・関心を持って、何に挑戦してきたのか、ご自身の経験談をもとにまとめて下さい。
私が最も力を入れたのは、様々なインターンシップへの参加です。就職活動という人生における大きな岐路で、悔いを残さないように多くのインターンシップに参加し、自分の進路と向き合いました。その中で、私の人生において最大級の達成感を得た出来事がありました。
某メーカーの昨年の冬期インターンシップにおい...
課題2:あなたが三菱地所の社長だとしたら、三菱地所を更に成長させるために何を行いますか?(300文字以上500文字以内) 三菱地所を取り巻く事業環境は、常に変化しています。もし、あなたが三菱地所の事業方針・経営戦略を定められるとしたら、どのような施策を取りますか。既存の事業への注力、事業課題の克服、新事業への参入等、自由にまとめて下さい。
私は、地方の活性化という事を重視した事業方針を打ち出したいと考えます。
三菱地所といえばやはり丸の内、という印象が強く、実際に丸の内での事業が大きな部分を占めています。しかし、現在でもかなりの繁栄を見せている丸の内を更により良く、という方針よりも現在繁栄の余地がある場所を三菱地所の力で良い場...
課題2:あなたは三菱地所でどのような仕事をし、何を成し遂げたいですか?そのように考える理由も併せて教えてください。(300文字以上500文字以内) ⇒三菱地所を志望するにあたり、当社の事業や仕事についても調べて頂いたと思います。その中で特にどんな事業や仕事に関心を持ったのかまとめて下さい。そして、将来的に三菱地所をベースに社会の中でどのような価値を創造していきたいのか、長期的なプランもあれば併せて聞かせて下さい。
まず大枠として私が仕事に対して思っていることは、自分の価値を大きな規模で社会に還元したいということです。そして、社会に還元する際に、より多くの人々を身近な部分から幸せに出来れば、一番やり甲斐を感じられると考えました。そこで、私たちの住む街づくりという身近且つ大規模な業務に携わりたいと思うように...
三菱地所を志望する理由を述べよ。
私は、仕事を通して自分の価値を大きな規模で社会に還元したいと考えています。また、多くの人々のより身近な部分に還元できれば、更にやり甲斐を感じられます。この2つを考えた時に、同時に満たせる業務が「街づくり」でした。自分が考えた街で、人々に恒常的に幸せを与え続けられると考えると、これ程やり甲斐のあ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三井不動産業務職