職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.40648 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月中旬 |
---|---|
実施場所 | 御茶ノ水駅近くのレンタルオフィス |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 7人程度 |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 国立大学、早慶などさまざま |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給(遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
コロンビアワークスの強みを活かして、秋葉原の近くにある実物件に対して一番付加価値を出せるような提案をするという課題。流れは普通の新規事業立案方のインターンシップの通りだった。実際に存在する物件だったため、チームで実際に見に行った。
ワークの具体的な手順
お題の発表→チームで見に行く→グループワーク→プレゼン作成→発表→フィードバック
インターンの感想・注意した点
ロジカルシンキングやチームワークを学ぶことができてかなりよかったと思う。情報収集には特に力を入れることとチームで仲良くなることを意識した。また、メンターの方に積極的に質問することで、アウトプットの質をあげることを心がけた。
インターン中の参加者や社員との関わり
メンターもずっとついていて、社員と近くでかかわる機会は十分ある。質問に対しても丁寧に答えてくれる。他の社員も、積極的に話をかけてくれるため、人間的な魅力を感じることができた。最後には社長のプレゼンテーションもある。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ほとんど知らない会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
新しい付加価値を生み出すためにがんばっている会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職