職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業系
営業系
No.276719 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム1人、全員で7人 |
参加学生数 | 7人 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目にグループのメンバーで不動産投資について学び、不動産投資を全く知らないお客様を想定し、PowerPointの資料を作成する。私たちのグループは1日目に資料作成が終了しなかったので、各自担当部分を家で仕上げてくることにした。
2日目はグループのメンターを務めてくださった営業社員さんにアド...
ワークの具体的な手順
1日目
自己紹介→グループ分け→不動産投資について理解する→発表準備
2日目
発表練習→お客様役の社員さんにプレゼン→営業社員さんからのフィードバック
インターンの感想・注意した点
大変難易度が高いインターンシップであったと感じる。自分が知らなかった商材である不動産投資について一から学ぶ上、次の日にはお客様にご契約いただくてはならないので想像以上にハード。また、お客様役の社員さんもなかなか手強く、私たちのグループは契約にこぎつけなかった。しかし、お客様に寄り添ったご契約を...
インターン中の参加者や社員との関わり
グループメンバーとは確実に仲良くなれる。オンラインでの開催だったにもかかわらず、「みんなで飲みに行きたい」という話も出るほど、楽しくお話しすることができる。社員さんとも、休憩時間やプレゼン終了後にお話しすることができ、フィードバックでは営業社員さんと一対一でゆっくりお話しできる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
難しい事業に取り組んでいる企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るく楽しそうな社員さんが多い企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。