職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.199335 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年12月上旬 |
---|---|
実施場所 | 名古屋オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4名 |
参加学生数 | 8人 |
参加学生の属性 | 私立文系大学、パチンコ経験者が半数 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
3から4人程度のグループ二つに分かれて行いました。
店舗で業務を行っている人の様子のDVDを見て、誤っている部分、どのように直すべきかをグループで意見を出し合い紙にまとめました。その後グループごとに交互に発表しあいました。発言はグループで順番に行ったので全員が発言出来ました。
ワークの具体的な手順
接遇について社員の方にお話を聞く
↓
DVDを見る
↓
グループで話し合い紙にまとめる
↓
発表
インターンの感想・注意した点
制限時間は細かく決まっていなかったと思います。そのためタイムキーパーは必要ありませんでした。
意見を出し合う際自分ばかりが話すのではなく発言していない人にも気を配るように意識しました。
グループワーク中にも社員の方が話しかけて下さり穏やかな雰囲気でグループワークを行えました。
参考にした書籍・WEBサイト
企業ホームページ
懇親会の有無と選考への影響
インターン後直ぐに一次面接がありました。
インターン中の参加者や社員との関わり
最初にパチンコ業界のことやZENTの歴史などをスライドを使って社員の方が説明して下さりました。その最中にも他の社員の方が理解出来ているかどうか声をかけてくださいました。
また、グループワークの際には参加者同士で話していてわからなくなってしまった際には直ぐに声をかけてサポートして下さりました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
パチンコ業界は、怖い、タバコなどマイナスのイメージが少しありました。
また、この業界で働く方はパチンコやスロットが好きな方が多いのではないかと思っていました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
インターン後には、店内は禁煙で女性でも入りやすいということが分かりました。
また社員の方も約半数のかたがパチンコ未経験の方が入社していることが分かりました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ