職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.360962 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
中央大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年7月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で6人ほど |
参加学生数 | 50人ほど |
参加学生の属性 | MARCHが中心 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初にチームごとのアイスブレイクの時間があり、その後パーク24が展開する駐車場事業の経営戦略(特に「エリアドミナント戦略」に重点を置いて)に関する講義を受ける。メインは駐車場経営ゲームであり、オンラインの媒体を使って4チームで売り上げを競う。最後にフィードバックがある。
ワークの具体的な手順
チームごとにアイスブレイク→パーク24の経営戦略に関する講義→駐車場経営に関するゲームワーク→フィードバック
インターンの感想・注意した点
駐車場経営体験ゲームでは、制限時間の中で、チームで話し合いながら行動を決定し、実行していかなければならない。また、4チームが同じマップ内で行動するので、他のチームに遅れをとらないように迅速に判断をする必要がある。自身一人で決めるのではなく、チームで議論をしてスピーディーの行動するのが難しかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
全体に対してのフィードバックは簡単に行われたが、個別のフィードバックやチームごとのフィードバックはなかった。特に印象に残っているフィードバックはなく、講義の内容を踏まえてゲームに取り組めば問題ない。質問等には丁寧に対応してもらえる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
駐車場を運営している会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
挑戦の姿勢を持った会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。