23年卒 総合職
総合職
No.167586 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由
私はタイムズモビリティのサービスを通じて、人々が目的地に対して「行ってみたい」好奇心を支えたいです。
私自身免許を取得したものの「親の車は乗りづらい」と感じたり、大学の友人と電車でのアクセスが困難な地に行く際、どちらかの家から車で出発することを不便に感じ、結局駅からタクシーや長時間の徒歩を選...
あなたという人間の魅力が伝わる【自分史】を記載してください。
なんでも積極的に
私は何事にも積極的に取り組み、周りからはよく行動力を褒められてきた。これを裏付ける3つの経験を時系列に紹介する。1つ目は、生徒会への立候補である。中学2年で前役員に憧れを抱き、生徒会に立候補した。選挙に向けてスピーチの練習を100回した結果、本番では原稿を見ることなく話すこ...
乗り越えた困難について、具体的なエピソードと共に教えてください。
私が最も困難だったことは、高校での評価向上だ。
◯◯の高校に進学したが、当初の英語力が低かったために「できない」印象をつけられ、ガイダンスの際は「学年を落とすことになるだろう」と言われてしまった。私は悔しく、全単位を取得し学年を落とさず卒業するという目標を立てた。まずこれまでの経験からテスト...
今まで「挑戦」・「創造」した経験を教えてください。
グループプレゼンにおいて差別化方法を創造した経験である。
高校の社会科学の授業で、学期末に授業内容をまとめ、4人1組でプレゼンするという課題が出された。
英語力の低い私を誘ってくれた仲間に、私と組んでよかったと感じてもらいたく、平均点86点に対し、90点以上を獲得できるよう貢献するという目...
将来パーク24グループはどんな会社であると思いますか。その時あなたは何をしていますか。
多くの地域にサービスを提供し、社会全体により大きな影響を与える会社になると考える。
駐車場を持たないオフィスやオープンスペースで働く人が増加し、満員電車の問題はますます深刻化している。貴社のサービスこそ、この問題を解決する力を持っていると思う。満員電車が原因で仕事を苦痛に感じる人が少なくない...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。