職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系総合職 ※現在募集なし
技術系総合職 ※現在募集なし
No.217513 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 技術系総合職 ※現在募集なし
技術系総合職 ※現在募集なし
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 6月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ドコモのインターンに参加しようと思った理由は?
貴社の新しい価値を生み出す極意を体感し、自分の不足箇所を明確にしたい。塾講師として働き、講師全員を巻き込む”新イベント”を施策する中で、新しい事によって社会はもっと良くなるのではないか、それには私は何ができるか考えるようになった。まだまだ未知な通信業界を先導し続けている貴社のインターンシップに...
学生時代にチャレンジしたことについて文頭は「わたしはただものではない、なぜならば」で記載してください。
わたしはただものではない、なぜならば周りの意見を集約するプロだからである。塾講師にて、”◯◯”という新イベントを施策した。新人講師の悩み解決に向けて、教室全体でベテラン講師の◯◯を実施しようと考えた。しかし、場所の確保に社員の方や、◯◯の担当講師の協力が必須で、なかなか許可が下りずにいた。そこ...
各質問項目で注意した点
志望動機は200字と非常に短いので、端的に自分の熱い想いが伝わるよう何度も書き直した。学生時代に力を入れたことは、この質問内容的に学生時代に力を入れたこと+自己PRの両方を記述する必要があると考え、どんな内容でどんな自分をアピールするか事前に考えた。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース