職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系総合職 ※現在募集なし
事務系総合職 ※現在募集なし
No.205991 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 事務系総合職 ※現在募集なし
事務系総合職 ※現在募集なし
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年1月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 高学歴層 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ドコモの会社概要で説明されたアセットメントを用いたワークでした。具体的には、「あなた」と「世界」を変えていくというフレーズに対して、「誰」と「どのような領域」を変えるのかを考えて、新規事業を立案するというものでした。
ワークの具体的な手順
1.会社説明会
2.企画立案1
3.中間発表
4.企画立案2
5.全体発表
インターンの感想・注意した点
全体的に内容が難しいものでしたので、頭を使ったと思いました。特に、どのような領域を変えていくのかという点を考えるときにグループ全体として悩んでいた印象がありました。また、全体発表ではまわりのグループがよくできていたと思いました。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的にはグループに社員の方がいらっしゃいました。しかし、アドバイスを求めたときに対応してくださる程度でした。
また、中間発表や全体発表は社員の方から、特に人事部長からフィードバックをいただきました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
かたいイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ユーモアがある
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)