![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(営業、事務)
総合職(営業、事務)
No.118657 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自分を語る上で欠かせないエピソードを3つ・タイトル(10字)・内容(50字)
「気になれば動く行動力」:私は、実際の体験から感じた感覚を重要視しています。建築や街など、興味を持つとすぐに足を運びます。
「見た目よりも性格!」:幼少期に見た目では戦えないから性格で勝負しようと考え、自分の戦い方を試行錯誤するようになりました
「最強の出会い運」:小学校の友達や顧問の先生...
自己PR(300字)
私の強みは統率力です。大学の部活動で◯◯部に所属し、◯◯としてチームを◯◯部昇格に導きました。強豪校出身者も在籍し、練習環境も整っており、練習時間も十分確保していましたが、◯◯の◯◯部から昇格できず、私はモチベーションの低下が問題だと考えました。「◯◯を出場して◯◯部昇格」という目標を設定し、...
志望動機とあなたが当社で成し遂げたいことについて教えてください(300字)
私は貴社で、「地域を巻き込み、新たな価値提供ができるまちづくり」を行い、福岡がアジアの体験と情報の中心になることが目標です。私は、◯◯の影響で、幼少期から自分が作った空間で賑わいを生むことが強い憧れでした。大学で、◯◯◯◯に携わった経験から、◯◯福岡で、住民とともに、未来像を描き、「◯◯」で還...
あなたが学生時代に最も打ち込んだことについて教えてください(300字)
私は、◯◯◯◯◯◯集落で、多様な人を巻き込み、◯◯◯◯計画を提案しました。提案にあたり、オリジナリティの必要性が課題だと感じました。そのため、私は、住民や◯◯生、周辺住民と協議検討を重ね、ヒヤリングを行い、地域独自の魅力を見つけようと試み、自分なりに解釈し、集落に落とし込むため、試行錯誤を繰り...
あなたがビジネス(事業、商業)を新たに始めるとしたら、どこでどのようなことをしますか?(400字)
出店◯◯で九州中に魅力的な商品、場、エンタメを運ぶビジネスを行います。コロナにより、特に地方では遠出ができず、楽しみが減っていると感じました。また、将来の不動産は「人を集める」という概念だけでなく、人に届け「場を知ってもらう」ことも重要だと考えます。そこで、ブランド力のある「◯◯」が移動し、離...
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(250字)
◯◯被害にあった集落の◯◯◯◯に◯◯のメンバーとして携わっています。卒業論文では、災害◯◯◯◯の観点から、集落の世帯や生活について調査を行い、卒業設計では、集落◯◯や、◯◯生、周辺地域住民と議論を重ね、「◯◯」を中心とし、住民の経験を価値化した◯◯の提案を行いました。一部実施案として◯◯◯◯計...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設三井ホーム総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職
-
不動産・建設大東建託グループ【大東建託パートナーズ】管理スタッフ