職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業系
営業系
No.210975 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に最も力を入れたこと
私は◯◯の製造アルバイトで、製造の効率化に力を入れた。当初、夜間の製造アルバイトで唯一の新人であった私は周囲と比較して製造の遅さが目立っており、状況を改善するために自身の行動を見直した。昼間は4人で行う◯◯の製造作業を、夜勤では2人で行わなければならなかったため、特に作業の早さが求められていた...
自己PR
強みとして挑戦力があり、例として宅建の勉強が挙げられる。私の父が不動産会社に勤めており、休日でもよくお客様や関係者様からお電話を頂き、感謝の言葉を頂いている姿を何度も見かける。私も父のように、誰かに感謝される仕事がしたいと思った事をきっかけに不動産業に興味を持ち始め、宅地建物取引士の資格取得を...
業界及び当社への志望動機
「誰かの人生に自分の名前を刻むことのできる仕事」に勤めたいため、貴社を志望する。1年間の◯◯留学の際、日本語の授業で先生のアシスタントとしてサポートを行い、誰かのためになる仕事にやりがいを感じた。「あなただから日本を好きになった」と言って頂けた事は財産で、自分が相手の人生に影響を与えられたこと...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
力を入れて学んだことは「民法」である。民法は私達の日常生活にとって最も身近な法律であり、度々起こる相続や消費者トラブルを解決できる。しかし、使う場面が多い故に普段の生活では認識されにくい法律でもある。そのため私は、重要性が高く、人々の生活を陰ながら支える民法の存在をより深く理解したいと思い、学...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考