職種別の選考対策
年次:

23年卒 営業系
営業系
No.201459 本選考 / 三次面接(最終)の体験談
23年卒 営業系
営業系
23年卒
三次面接(最終)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年12月
三次面接(最終)
2021年12月
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長
会場到着から選考終了までの流れ
前回同様受付を済ませ控室へ案内される。入室の際にはマスクを外すように言われた。案内の担当は二次面接でお会いした人だった。
質問内容
自己紹介、自己PR、現在の就活状況、自社の柱となっている事業、就活が早くなっていることについてどう思うか、入社後どういう働き方をしているか、営業の仕方に具体的な想像はしているか、逆質問。少々深掘りがあった
雰囲気
ガチガチの面接ではなく雑談のような雰囲気
注意した点・感想
企業研究がしっかり出来ていなかったため、突っ込まれてもうまく答えることができなかった。質問に返していくというような流れではなく、社長からお話をしていただいている流れで質問されるというような流れだった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。