職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.174496 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
会社を選ぶ際に重要視していることを最大3つあげてください。 (250文字以下)
主に2つある。
1つ目は若手から多くの経験や知識を積める環境である。結婚出産し育休を取得する際にお客様や会社の仲間から早く戻ってきてほしいと思われる存在になりたい為、早い段階から多くの経験や知識を積みたい。
2つ目は責任感が大きい環境である。過去の経験で責任感が大きい方がよりやりがいを感じ...
自己PRをご入力ください。 (200文字以下)
私は努力を継続する力がある。高校の◯◯部で、センターで踊ることを目標に、人一倍練習をした。踊りと◯◯両方の実力向上の為に2つのことを行なった。
1つ目は技を連続10本成功させること。
2つ目は自分の踊りの研究である。踊りを撮影し、自分で見直し、周りからアドバイスを貰うことで改善を図った。
...
志望動機をご入力ください。 (400文字以下)
御社の志望動機は2つある。
1つ目は、成果主義であることだ。理由は2つある。1つ目は早期での昇格や収入アップの見込みがある為、早期から明確な目標に向かって努力することができるからである。過去の経験で、明確な目標を立てる方がその時すべき事がわかり、達成できる可能性がより高まることを学んだ。2つ...
入社後の目指す姿をご入力ください。 (どのような営業になりたいか、など) (140文字以下)
お客様からも会社の仲間からも必要とされる存在になりたい。その為にお客様の立場になって考えて一人一人に寄り添い、満足して頂ける住宅を提供する。そしてその実績で会社に貢献し、また早期で昇格をすることで会社の仲間からの信頼も得る。結果、困り事があった際1番に相談される存在になりたい。
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。