職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 営業職
営業職
No.169318 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 営業職
営業職
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | WEB形式 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 一日間 |
参加社員数 | 1チームあたり5人 |
参加学生数 | 不明 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・企業説明会(ワークの時間がほとんどであるので短め)
・アイスブレイク
・営業体感グループワーク(人事の方以外に現場の社員の方々もいる)
・フィードバック(主に現場社員から、チーム全体、個人でのフィードバック)
ワークの具体的な手順
・大塚商会の商材を使って、お客様の課題に対して最適なソリューションをプレゼンテーションする。
・お客様の現状や課題を分析し、指定時間になったら社員の方に提案する。
・最後には現場社員からのフィードバックがある。
インターンの感想・注意した点
主体性が最も問われるインターシップであったと考える。特に、営業パーソンとして現状分析、ヒアリング、提案を一貫して行っていくため、アグレッシブにハキハキするように心がけた。また、硬い表情で挑むのではなく、常に笑顔でいることが大事。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者の間ではグループワークを行うため、より密なコミュニケーションをとることができるように感じた。まや、社員の方々とはワーク中、フィードバックの際にお話しする機会があるので、その際に積極的に質問してみるのもいいかもしれない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
熱血、体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
本気、全力
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信フリュー総合職 ※職種ごとに分割
-
IT・通信AnyMind Groupビジネス職・総合職 ※ビジネスリーダーコースへ移行
-
IT・通信HRBrainビジネス職
-
IT・通信ディップ営業職