職種別の選考対策
年次:
25年卒 販売系 ※現在募集なし
販売系 ※現在募集なし
No.402622 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 販売系 ※現在募集なし
販売系 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
駿河台大学 | 文系
2023年10月
グループディスカッション(GD)
2023年10月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 約6人 |
学生の人数 | 約20人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
説明会
↓
社長と面談
↓
グループディスカッション
GDのテーマ・お題
経営者に必要な能力とは
GDの手順
1、司会を決めテーマに沿った考えをそれぞれメンバーに伝える。2、司会を主に意見をまとめる。3、グループ内で決まった意見を発表しやすくまとめる。
プレゼン時間の有無
社長に指名された方が発表を行う。
選考官からのフィードバックの有無
上手くまとめられているとお褒めの言葉をいただきました。
雰囲気
他の就活生の方も真面目に取り組んでおり、良い印象があります。
注意した点・感想
自分の意見が必ず正しいと思うのではなく、他者はどのような視点からそう思い意見が食い違うのか自分なりに考え議論をするということ。下手に目立ちすぎたり、参加しなさすぎることのないようメンバーの特徴を見て立ち振る舞いを考えた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考