職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職技術系 ※総合職へ統合
総合職技術系 ※総合職へ統合
No.187800 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職技術系 ※総合職へ統合
総合職技術系 ※総合職へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月末日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は◯◯の◯◯が街にどのような影響を与えているか研究をしています。試合開催日には街が一体となって盛り上がっている◯◯でも、試合のない日には閑散とした状況になっており、その光景を見た私は寂しく感じました。一体どのようなことが原因なのか、また現在の状況を改善するような取り組みは行われているのか把握...
自己 PR
私は、任された役割を最後まで遂行することと、チームワークを常に大切にしています。現在、◯◯というサークルの代表をしています。主な役割として、活動のスケジュールや予算の組み立てを行っていますが、今年度は新型コロナウイルスの影響により、大学からの◯◯が中止となってしまい、予算の面でサークルを運営す...
学生時代に最も打ち込んだこと
私は◯◯題に力を入れて取り組みました。そこでは◯◯に選ばれると外部の◯◯から評価をして頂くことができ、実際の現場で活躍している◯◯の目線から評価を頂きたく◯◯を目標に取り組みました。その中でも敷地の周辺環境や特性からどのような建物が人々にとって豊かと感じるのかを常に追求しました。そこで難しかっ...
当社を志望する理由
私は、貴社のお客様の課題や願いに誠実に向き合い、豊かな暮らしを創る業務を通じ、利用者や街に対して生活の豊かさや、新たな価値を提供したいと考えています。中学生の頃、自宅周辺が開発されたことによりその場所にたくさんの人が集まり、活気あふれる場所に変わったことから、建物が人々や街を豊かにすることがで...
各質問項目で注意した点
次数内で分かりやすく伝えることを意識した。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。