
23年卒 総合職
総合職
No.189334 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(800字)
私が貴社を志望する理由は3つあります。
1つ目は、貴社での仕事は人々の暮らしに+αの彩りを加えられると考えたからです。お買い物は目的は違えど誰もがするものであり、そのお買い物する場を提供し、彩りを加えられるのはSCディベロッパーならではだと感じました。特に貴社の運営するルクア大阪や天王寺ミオ...
周囲から信頼されるために大切なこと(800字)
周囲から信頼されるために大切だと考えることは2つあります。(1)自分から率先して動くことです。そう考える理由は主観的と客観的な目線で2つあります。まず、主観的な理由としてアルバイトでの経験が挙げられます。私は無印良品の店舗スタッフとしてアルバイトをしています。スタッフのレベルに応じて出来る仕事...
趣味
私の趣味は、2つあり、1つは小学校3年生の時から今も続けている 書道です。書道は自分の字に自信を持てるだけでなく、墨の匂いには リラックス効果もあり、いいリフレッシュになります。2つ目はドラ イブです。天気のいい日のドライブは気分が上がります。
特技
特技は2つあります。1つ目は先述した書道です。2つ目は、口笛です 。CMで流れている曲や今流行りの曲、クラシックなど、聴いたこと があればほとんどの曲を口笛で演奏することができます。
自己PR
私の強みは2つあります。(1)実現可能性に囚われず、何事にも挑戦できるという点です。私は生協学生委員会に所属しており、新入生のため の入学準備説明会や履修相談会などを企画する、新学期部門の部門長を務めておりました。昨今のコロナウイルスの影響により、対面でのイ ベント開催が危ぶまれたのですが、そ...
学生時代の取り組み
学生時代に1番力を入れていたことは、委員会における新入生向けのイベント開催です。私は先述した新入生保護 者入学準備説明会の企画長として、企画・運営の中心で活動しておりました。昨今のコロナウイルスの影響で従 来通りの説明会開催はできなかったため、オンラインと対面で日程を分けた上、完全事前予約制で...
研究概要
城下町における◯◯から◯◯へ移された◯◯の移設時期
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。