職種別の選考対策
年次:
19年卒 営業系
営業系
No.35861 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年3月18日
一次面接
2018年3月18日
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
(1)35歳男性 総務部新卒採用 入社15年目くらい
(2)50歳男性 営業部部長?
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着
(1)の人事と話す
(2)そこで作文を行う
(3)会場に案内していただく
(4)面接開始
(5)WEBテストを行う
(6)終了
質問内容
最初に人事の方に形式的な質問をされます。志望動機や自己PRなど一般的なものです。続いて、もう一人のベテランの社員に、面接の前に行った作文で書いたことについてまず聞かれます。その内容から営業としての覚悟があるかについて聞かれます。
雰囲気
不動産の営業というと体育会系の人が多いというイメージがあったのですが、特にそのようなことはなく、アットホームな雰囲気でした。新卒で入った社員はみなさん人事の人に感謝していて、入社したことに満足していると思いました。しかし、離職率は低くないようです。
注意した点・感想
人事の方がとにかく優しいです。学生の性格や長所短所についても、理解のある方でした。最終面接の直前で「君は◯◯なところがとてもいいから、それをとにかく推していけば絶対受かるから!」と背中を推してくれました。そのおかげで内定をいただくこともでき、自分の自信にもつながったため、とても感謝しています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。