職種別の選考対策
年次:
23年卒 スタッフ社員(営業事務、一般事務)※総合職へ統合
スタッフ社員(営業事務、一般事務)※総合職へ統合
No.247126 本選考 / 個人面接の体験談
23年卒 スタッフ社員(営業事務、一般事務)※総合職へ統合
スタッフ社員(営業事務、一般事務)※総合職へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
個人面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月31日
個人面接
5月31日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の役員
会場到着から選考終了までの流れ
Zoomに入室後、選考が始まりました。
質問内容
・志望動機
(企業を知ったきっかけ、なぜ受けようと思ったか)
・スタッフ社員を選んだ理由
・学生時代に力を入れたこと
・自己PR
・受けた企業の魅力
・落ちてしまった企業と、なぜ落ちたのか
・福利厚生や待遇面に関する逆質問
雰囲気
人事部の役員の方で予想していなかった質問もありましたが、比較的穏やかな面接でした。私の場合、幅広い業界を受けていたので、それぞれの業界の違いは何か等も聞かれました。
注意した点・感想
これまでの面接を通して一貫した回答ができているか注意しました。また、落ちてしまった企業とその原因については自分なりに考え、素直に答えました。逆質問では志望度の高さをアピールできるよう、最低でも二つは質問しました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。