職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業系
営業系
No.340376 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
名古屋市立大学 | 理系
2023年7月
最終面接
2023年7月
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 3時間弱 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長
会場到着から選考終了までの流れ
社長とマンツーマンで面接、長時間なので途中10分ほど休憩を挟む
質問内容
学生時代頑張ったこと、部活動の話、アルバイトの話、自分の性格について(長所短所、他者から見て、苦手な人の特徴)、就活で大切にしていること、社員さんたちと話した感想、「幸せ」と「満足」の違い、どんな人生にしたいか、働くことの意味とは
雰囲気
マンツーマンで緊張した雰囲気でしたが、何度も顔を合わせた社長との面接なので落ち着いて話すことが出来ました。
注意した点・感想
ほとんど社長と自分の人生について語り合う時間に等しいです。それまでの面接や座談会で聞いたことや自分が感じたこと、これからどうしたいかを自分の中でまとめ、質問に対する回答の準備は特にすること無く、面接ではその場で自分の言葉で話すことを意識しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。