職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.371077 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
立命館大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 10月中旬 |
---|---|
実施場所 | 関西の貸し会議室 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | I日 |
参加社員数 | 5名ほど |
参加学生数 | 30名ほど |
参加学生の属性 | わからない。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
数ヶ月前のウェブガイダンスの振り返りをしてから、実務体験ワークとして売却提案ワークを行い、グループでワークに取り組んだあと、個人で自己分析ワークを行い、自己理解を深め、社員座談会を行い、今後の流れの説明があり終わった。
ワークの具体的な手順
全体の流れの説明の後グループワーク。
インターンの感想・注意した点
売買仲介業の全体の流れを理解した後に、実際に売却提案をお客様にする際の準備から実演まで行うのはなかなか難しい部分もあったが、できないなりにもどうやったらお客様に選んでもらえるかということについて考え続けたワークであった。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的にグループワークの時間はグループのメンバーと共に話し合いながら一つのものを作り上げ、積極的なコミュニケーションを取って行なっており、その過程で社員の方も声をかけてくれていた。個人ワークは個人で取り組んだ。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
銀行系の業者のため、硬い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ