23年卒 営業管理系総合職
営業管理系総合職
No.186398 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
ゼミ・研究室・学業で取り組んだ内容を入力してください。
◯◯◯◯社会文化論ゼミに所属し、◯◯◯◯文学『◯◯の◯◯』に関する研究を行なっている。作品の内容のみではなく、作者に関すること、歴史的背景、翻訳比較など多方面から作品を読み解いている。
趣味・特技を入力してください。
趣味は部活動の経験から体を動かすことだ。特技はカフェのアルバイトで注力しているラテアートだ。
プロパティマネジメント業界を志望する理由をご記入ください。
快適な環境を提供したいと考えるためだ。カフェのアルバイトでは、お客様に快適に利用していただくために商品の質向上と環境整備に注力した。ラテアートの練習に励み、寒さ対策のブランケットを導入した結果、感謝の言葉をいただき、やりがいを実感した。この経験から、快適な環境作りができるPM業界を志望している。
今回ご希望される職種(営業管理系総合職)について、簡潔に理由をご記入ください。
長期インターンシップで培った「関係性構築力」を生かせると考えたためだ。期日や約束を守るという基本を徹底し、一方的な提案とならぬよう、客様の話によく耳を傾けた。商品導入後もフォローを徹底し、良好な関係を持続した。貴社でも営業管理系総合職としてお客様と良好な関係性を構築することができると考え、志望する。
自己PRをご記入ください。
私は「巻き込み力」がある。大学祭実行委員会で他◯◯人の仲間と共に新入生勧誘活動代表を務め、周囲を巻き込みながら、100人以上の新入生の入会を成し遂げた。そこで、zoomアプリを使用した交流イベント、SNSの新入生向け投稿を行うこととなった。代表◯◯人だけでなく、◯◯人の当委員会スタッフ全員で勧...
これまでのご自身のご経験で、問題や課題に対して主体的に考え、行動されたことについてご記入ください。
◯◯類を商材とするメーカー商社の◯◯ヶ月間の長期インターンシップにおいて、インターン生間の連携を強化し、会社の年間予算達成に貢献した。業務を行うにあたり、インターン生全体の成績不振という課題に直面した。これに対して課題意識を持ち、会社に貢献したいという思いのもと、インターン生間の打ち合わせの機...
学生時代にチャレンジ精神をもって新たに取り組んだことについて教えてください。またその理由についてご記入ください。
長期インターンシップにおいて、◯◯人のインターン生の中で営業成績◯◯を収めた。営業を始めた当初、商品の受注が全くできないという課題に直面した。この課題に対し、やるからには高い成果を上げたいという思いから、営業成績◯◯を目標に掲げ、2点施策を打ち出した。(1)商材への理解を深めることで、他社商品...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。