職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.187570 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
ゼミ・研究室名/ゼミ内容
持続可能なまちづくりを目標に都市での生活環境に対して◯◯◯◯を用いた研究を行っている。特に◯◯について着目し、『◯◯◯◯◯◯◯◯』を行った。
あなたの長所・短所(100文字以内)
長所:困難を困難だと感じないポジティブ思考。自身の成長機会だと捉え、どうすべきか考え行動してきた。
短所:好奇心がある故に様々な事に手を出し過ぎて手一杯になる所。すべてに尽力できない事があった。
東急住宅リースを志望する理由について教えて下さい。(500字以内)
貴社を志望する理由はインターンシップ、現場同行に参加し感じた3つの事である。1つ目は貴社のビジネスを通してその地域に対してプラスの影響を与えられる点である。私は安心安全なまちづくりがしたいと考えているが、その場所で何が求められているのかを的確に把握し、より良いものを作り上げる事で地域価値向上に...
自己PR(500字以内)
私は追い込まれた場面でも他者に寄り添い、団体の為に行動できる人間です。その一例が◯◯◯◯での経験である◯◯◯◯◯◯◯◯を目的に、様◯◯◯◯を日々実施している。 しかし、コロナの影響で1年先まで毎月あった予定がすべて白紙となり、◯◯◯◯も中止となる事があった。◯◯人のメンバーが無関心になる事態に...
入社後の姿(頑張りたいこと、チャレンジしたいこと、どんな人になりたいかなど)(500文字以内)
入社後は大学の研究で培ってきた◯◯力を生かして、オーナー様のご要望に答えながらも社会ニーズの最先端を捉えた物件の創出をしていきたい。特に受託営業では、◯◯◯◯◯◯◯◯の親和性を用いて、部署で認められるビジネスマンになれるように頑張っていきたい。なりたい人間像では大きく2つの理想像がある。1つ目...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考