職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.77968 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
長所(300字)
観察力があり、相手が求めているものを提案できることだ。その長所を発揮したのは、留学生サポートプログラムでの経験である。プログラムでは、日本の食文化を留学生に発信するため、○○や○○の試食など日本ならではの食べ物を体感してもらった。その中で私は、留学生の表情から箸の使い方に困惑している様子に気づ...
志望動機(300字)
「住まいを通じ、1人でも多くの人の生活に心地良さを与える」という夢に挑戦できると考えたからだ。私は○○でのアルバイトでお客様が心地よく過ごせる環境づくりに注力し、1人1人の想いに応えるべく自ら集団や環境を変えていくことにやりがいを感じてきた。この経験から、仕事を通じて人々に心地よい環境を提供し...
趣味特技(100字)
料理をすることだ。○○留学でルームメイトに○○を作ったことがきっかけで始めた。留学後は彼から日本料理を知りたいと連絡があり、○○で手に入る食材で代替案を提案することを工夫している。
写真の説明(100字)
大学2年時に挑戦した○○留学中に行ったインターンシップに向かう様子である。○○語で行われる業務に不安な気持ちは一切なく、恐れず挑戦してやるという好奇心旺盛な私が表情から読み取れる。(写真一番右)
アルバイト(100字)
○○で○○として働いている。○○という外国人観光客が多く利用する店舗で、お客様の声に耳を傾け、利用しやすい店舗づくりのための施策を考え店長に提案している。
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設安藤・間事務系職種
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設伊藤忠アーバンコミュニティ営業系総合職
-
不動産・建設髙松建設総合職(コンサルティング営業職)
-
不動産・建設東京ファブリック工業営業系総合職