職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.160070 本選考 / 社長面接の体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
社長面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年3月下旬
社長面接
2021年3月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
取締役社長
会場到着から選考終了までの流れ
免許証提出→禁煙証明書へのサイン→適性検査→面接→終了
質問内容
全て最初に提出していた履歴書に沿って面接が進んでいた。
面接の内容は、趣味について少し話した後、自己PRを1分程度で話した。その後、今どんな業界を見ているのか、運転は週にどれくらいするのか、運転は上手いのか聞かれたので、それを応えて面接は終わった。
雰囲気
面接というよりは雑談みたいな雰囲気だった
注意した点・感想
面接は一回だけだが15分と短かったため、長々と離さず、会話をを意識して面接に挑んだ。面接を通して、志望動機を聞かれず、自己PRも深掘りさされなかったので、自分がどんな人間かしっかり見てくれているのからなかった。分からなかったため、不安だった。一次面接から社長と話せる機会は少ないのので、練習には...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。