職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.235418 本選考 / 二次面接(個人)の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接(個人)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年4月中旬
二次面接(個人)
2022年4月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方(中途)
会場到着から選考終了までの流れ
ZOOMに入室
質問内容
・インターンシップや座談会に参加しての感想
・設備管理職に対する印象
・入社後取り組みたい仕事
・設備管理における技術とはどのようなものか
・勤務地について
・選考状況から他社との違いを具体的に
・全ての会社から内定が出たら何を基準にするのか
・逆質問
雰囲気
かなり和やか。設備管理職についてかなり詳しくお話していただいた。
注意した点・感想
人柄についての質問は一切なく、志望度、入社後何がしたいのかどうなりたいのか、他社比較を結構深堀された。私は常駐管理をして、管理職を目指したいと話したが、それなら無人管理をするべきだと言われて落ちたと思った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。