職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.184636 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業で力を入れたこと(200)
◯◯で、日本の政治を深く知るために、選挙について学んでいる。衆院選に出馬する候補者の決起集会や演説会に参加し、選挙の様子を肌で感じた。元々関心が低かったが、集会に参加をして面白さを感じた。場を熱狂させる候補者の熱い思いや人柄を知り、国民のために目標を持って上を目指す姿。選挙への考え方が変わり、...
学業以外に力を注いだこと(200)
◯◯のアルバイト。◯◯部門のリーダーとして◯◯に所属し、最も混む◯◯から◯◯まで一人で対応し、重責を感じる日々。掲げた目標は2つ。「傾聴・共感力を磨く」こと。お客様の声に耳を傾け、共感する姿勢を心がけた。「新人の定着率を上げる」こと。問題発生時に◯◯に頼りやすい環境づくりを徹底。常連客を獲得、...
志望動機(200)
「地域住民の理想を当たり前にし、利便性や喜びをもたらしたい」想いがある。貴社は、複数の事業展開で街に多角的に賑わいをもたらせることに魅力を感じている。挑戦する姿勢を大切にしているとも伺った。◯◯に挑戦した際、相手の立場に立って◯◯を工夫し、多くの方に笑顔を届けたことにやりがいを感じている。困難...
当社では不動産業やスポーツ施設の運営、物流業、旅行・保険代理店業務など様々な事業を行っていますが、あなたは入社後にどのような事業に携わりたいと考えていますか そしてその事業を今後どのように展開していきたいですか(500―1000)
不動産業に携わりたい。研究開発拠点事業において、多様な世代を巻き込み、福岡に新たな価値を創る姿に魅力を感じた。私の◯◯は◯◯がまとまった場所にあり、思い出に残るのは◯◯の時間。交流の場を大切にしたい思いから、家だけでなく「街ごと」開発や管理を行いたいと考えた。今後、展開していくにあたって、複数...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考