職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業職
営業職
No.265597 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 営業職
営業職
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
法政大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 16人 |
参加学生の属性 | 慶應義塾大学、信州大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループの中で買い主と営業担当に別れて住宅販売の営業を行いました。具体的な設定を聞き出し、そこにあったマンションや戸建てをすみなびというサイトから探し、提案します。そこで買い主はそのプレゼンを聞き、購入するかどうかを決めます。
ワークの具体的な手順
上記と同じ
インターンの感想・注意した点
初めて住宅販売の営業を実践を行いましたが、なかなかお客様の希望を聞き出すことが出来ておらず、条件面だけでなく、家族構成や趣味の領域までお客様とお話しすることが大切だと分かりました。このノウハウは同業界では使えると思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中はグループメンバーをあだ名で呼ぶようにと決められており、社員さんもそのあだ名で読んでくださいました。グループワークは社員さんは聞いているだけという感じでしたが、あだ名のこともあり、距離が近いように感じました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お休みが少ない。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
休みはちゃんと取れるそうです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。