職種別の選考対策
年次:
23年卒 営業系
営業系
No.226036 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年2月上旬
最終面接
2022年2月上旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員と社長合わせて5名ぐらい、全員男性で、50歳以上
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着後、人事の方に席を案内される。学生は15名ほど会場にいて、その場で1グループ3名弱の5グループに分かれて面接。
質問内容
・自分のこれまでの人生で、運は良かったか、それとも悪かったか、そう感じるのは具体的にどんな場面か
・将来的にどうなりたいか、将来的なビジョンとどんなふうに働いて、どんな人になりたいか
・逆質問を少しの時間で
雰囲気
会場の雰囲気は緊迫感があるが、役員の方は真摯に耳を傾けてくれる。
注意した点・感想
役員の方がローテーションし、一人の役員に対し持ち時間が10分ほどなので、伝えたいことを的確に伝え、簡潔さが命になる。基本的に大きなポカをしなければ通ると思うが、将来ビジョンは本当に良く聞かれたので、どうなりたいかをしっかり考える必要がある。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。