職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.48278 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(500)
私の強みは、自分に経験のない環境でも、向上心を持ち、挑戦する意欲があることである。私は◯◯の多様化によって生まれる◯◯の可能性や◯◯の解決について研究を進めるにあたり、実際に働く経験をすることで、宿泊施設の現状の課題や可能性を目の当たりにできると思い、◯◯でフロントのアルバイトを始めた。しかし...
デベロッパー業界、SC業界を志望する理由(500)
私がデベロッパー業界を志望する理由は、私の就職活動の軸である「人々が過ごす時間、空間をより良くできるか」という考えに合致するからである。さらにまちづくりという仕事は、大きな社会的責任を伴い、人々に絶対的な印象を与えるため、私の軸に当てはまるだけでなく、その先の人々と街との関係を持続的なものへと...
当社で取り組みたい仕事とその理由、また、その仕事を行う上でご自身の適性(500)
私は博多駅を支える商業施設及びテナントマネジメントや効果的な広報活動、様々なイベントを通して、お客様が喜ぶ仕掛けを作り、博多駅地区の魅力を高めることで、街全体への影響まで意識した事業展開に携わりたい。さらに、福岡は交通拠点から近い距離に魅力を詰め込めるコンパクトシティであるため、観光客をさらに...
働く上で大切にしたいと考えていること、将来の姿も見据えて(500)
私が働く上で大切にしたいことは2つあり、1つ目は様々な文化の人々のニーズに対応できるか、2つ目は背景にある課題をいかに解決できるかである。私の理想の仕事とは、背景にある課題を解決し、様々なニーズに応える快適な生活を人々に与えるものであるため、より多くの課題を解決すれば、その分人々はより快適に過...
この投稿は21人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考