職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.262949 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
東京大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたはどんな人ですか。また、あなたを知る上で欠かせない、これまでの経験や具体的なエピソードを教えてください。(設問1と設問2のエピソードのうち、必ず1つは学業のことを中心に書いてください。) 1.あなたはどんな人ですか(50文字以内) 2.タイトル(30文字以内) 3.経験や具体的なエピソード(500文字以内)
1.常に相手視点に立ち、「調整役」として周囲を巻き込むことで目的を成し遂げる人間
2.考え方の異なる仲間とシナジーを生み出した◯◯デザインスタジオ
3.◯◯をデザインするプロジェクトのリーダーとして、◯◯の企画展への出展を成功させた。この経験において私は、チームの「調整役」を担うことで、メ...
あなたについてもっと知りたいので、設問1と異なる経験や具体的なエピソードを教えてください。(設問1と設問2のエピソードのうち、必ず1つは学業のことを中心に書いてください。) 1.タイトル(30文字以内) 2.経験や具体的なエピソード(300文字以内)
1.生徒と講師の利害を調整し、出席率改善を実現した学習支援講師
2.中学の学習支援講師として生徒の出席率を改善した。勉強が苦手な生徒が集まる◯◯人程の教室だったが、当初は◯◯人程欠席していた。生徒との対話の中で、指定された教材をこなす受け身な学習環境が原因だと捉え、講師間会議で克服したい勉強...
森ビルは、アークヒルズ、六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、麻布台ヒルズなど、長年街づくりを行ってきました。森ビルが手掛けてきた街づくりの好きなところを書いてください。 1.タイトル(30文字以内) 2.経験や具体的なエピソード(300文字以内)
1.「こうあるべきではないか」という視点から街を創り育む姿勢
2.やれることから始めるのではなくて、「都市はこうあるべきではないか」という視点で、「創る」と「育む」の両面から街づくりに取り組む貴社の姿勢が大好きだ。麻布台ヒルズでは、都市インフラや防災面での課題を踏まえ、都市の在り方をゼロから...
当社を志望する理由を教えてください。 1.タイトル(30文字以内) 2.経験や具体的なエピソード(600文字以内)
1.地域との「共創」によって、新たな都市のプロトタイプを創る
2.2点ある。
1点目は、地域との「共創」によって街づくりを行っている点に惹かれたからだ。私は、前述のプロジェクトなどの様々なリーダー経験を通じて、相手視点で考え抜くことが課題解決の鍵になることを学んだ。これは街づくりにおいても...
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。