23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.228546 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年2月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
当社を志望する理由を教えてください。(300字以内)
人と長く関わり、従業員とその家族の生活をサポートしたいと考えているからです。幼少期の◯◯の経験から相手の立場に立って考えることを大切にしており、アルバイトの際に、ともに働くスタッフが働きやすい環境作りを意識しました。スタッフから「働きやすい」という言葉をいただいた際にやりがいを感じたため、とも...
やってみたい仕事はなんですか。(200字以内)
不動産や、保険を通してお客様と一番近くで関わり、強みの洞察力で一人ひとりの不安やニーズを察知し、それぞれに合った提案をすることで生活のサポートをしたいです。様々な方との出会いで新たな価値観に触れ、人間力をさらに磨き、関わる方の必要な人の一人になりたいと考えているからです。また、根幹を構築した後...
あなたの「自分ならでは」を教えてください。(100字以内)
相手の思いを汲み取り、相手のために創意工夫することがやりがいにつながり、先を見据えたモノの見方で状況の問題点を察知し、軌道修正する人間です。
先ほどお答え頂いた「自分ならでは」について、具体的なエピソードや取組を教えて下さい。(400字以内)
部員29名の母校の◯◯部の学生コーチとして歴代初の◯◯大会金賞に導きました。仲間と切磋琢磨し、目標に挑むことが好きなため、同期3人で挑戦しました。当初、練習参加率が70%と低く、部員の練習姿勢や表情から、◯◯のスキルへの不安が要因だと汲み取りました。そこで、スキルアップを目的に、①一人ひとりに...
先ほどお答え頂いた「自分ならでは」に関するエピソードや取組ついて、 苦労した事や克服したこと、そこから得たものを教えて下さい。(400以内)
幼少期の◯◯の経験から、人の目を気にして、他者に意見を言うことや人前に立ち、指示をすることが苦手でした。しかし、仲間と目標に向けて切磋琢磨する舞台作りに貢献したい、自分の弱みに挑戦したいと考え、学生コーチに挑みました。当初、部員からの目を気にしてしまい、指示を出すことができませんでした。しかし...
各質問項目で注意した点
どのような考えをし、どのような行動をとる人物なのか、人柄がわかるように工夫しました。また、なぜうちなのか、ということがわかるように実体験も交えながら答えることで説得力の向上を図りました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。