職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業系
営業系
No.350319 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大阪市立大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 1月 |
---|---|
実施場所 | 対面、本社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 1人 |
参加学生数 | 2人 |
参加学生の属性 | 地方国立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
人生設計を自由に書き出すというもの。
参加学生が人生設計をかき、それをプレゼンする。担当人事がフィードバックをして、お金を稼ぐということの重要さを再認識させ、そのためのアプローチを考えさせるといったもの。
ワークの具体的な手順
紙を渡され、自由に人生設計を書く。
それをプレゼンしあい、フィードバックを頂く。
インターンの感想・注意した点
どう思ったかを随時聞かれるので、自分がどう感じているかを意識しながら話を聞いたこと。また、自分を作らずに自然体で望み、気になったことは気軽に質問をしたこと。どんな質問でも気さくに答えていただきわだかまりなどはなく終了した。
インターン中の参加者や社員との関わり
ラフな感じだった。堅苦しくなく、参加者との距離を縮めようとする話し方をしてくださっていた。意見交換もしやすい場だったので、聞きたいことはなんでも聞けた。社員の仕事に対する矜持や熱意を参加者に伝えようとする感じだった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大手だが社長が冤罪で逮捕されていたことがあるイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
それを一切感じさせない、やる気や熱意にあふれておりプライドを持って働いているイメージ。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ