19年卒 総合職
総合職
No.31283 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2018年5月ごろ |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 選考としてのESではなく、面接で使用 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代もっとも努力したこと
私は大学の◯◯競技部で活動し、個人としてはもちろん、特に最後の1年は◯◯として、練習環境の整備に力を入れました。個人としては、全国大会出場にチャレンジしました。◯◯で全国大会出場を成し遂げましたが、当初は標準記録まで◯秒ほど差がありました。メンバーはもちろん、◯◯全体で練習を盛り上げたり、学年...
目指す将来像
正直なところ、それほど明確な夢は描けていませんが、「何をしたいか」と「どういう人間でありたいか」の2点から将来像を描いています。「何をしたいか」という観点から言えば、人の暮らしをよりよくするためにプロフェッショナルとして仕事や事業をしたいと考えています。やはり、人間が生きていく中で衣食住は基盤...
人生で大切にしていること
「よく食べ、よく笑い、よく考える」ことを大切にしています。一度きりの人生だからこそ、自分が後悔しないように選択し続け、日々の小さな幸せを感じながら、より魅力的な大人になる、そんなことを思いながら生きています。
就職する会社に求めるもの
・年齢、年次に関係なくフラットで正しいことは評価されること。
・経営層と距離感が近く、意見を交わせる環境にあること。
・会社として成長過程にあり、個人としても自身の成長意欲が高い集団であること。
・個人プレーではなく、チームプレーで成果をあげようとする風土があること。
・短期的な利益を...
何に魅力を感じて応募したか
貴社の会社説明や、社員の方と面談させていただく中で、上の問で挙げた就職する会社に求めているものを満たしていると感じました。特に、様々な分野の業務に横断的にかかわることで、他の企業に比べて、より多くのことを経験、吸収することができる点に魅力を感じました。また、非常に少数精鋭の組織であることにも魅...
各質問項目で注意した点
後の面接で深掘りされるので、正直に、自分の考えをわかりやすくまとめることを意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。