職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.207611 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム5人、全部で3チーム |
参加学生数 | 15人 |
参加学生の属性 | 文系が多い。学力レベルはバラバラな印象だが、関西や四国の学生が多い。、 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
お客様との顔合わせから契約までの営業のロープレを、人事をお客様に見立てて行う。グループワークとしてチームで作戦を練り、代表者が人事に対して営業を行うことを繰り返して、結果としてお客様(人事)にマンションの契約に承諾してもらうことをゴールにしたワークだった。
ワークの具体的な手順
グループワークでの作戦会議と人事への模擬営業を4セット行う。
インターンの感想・注意した点
グループワークでは人事が常に付いてくれているため、積極的に発言をして主体性をアピールした。また、グループメンバーの意見に対しても肯定したり、プラスアルファの意見を付け加えたりすることで、協調性も意識した。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークでは一部のメンバーとしか会話できないが、お昼休憩の時間に学生全員でフリートークをする時間があり、お互いの就活状況について共有できた。ワークの最後に社員への質問コーナーがあり、人事の他に若手の営業社員とも交流できた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目な社員が多いイメージだった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
いい意味でフランクな社員が多く、突っ込んだ質問にも答えてくれた。ポジティブ思考の社員が多いイメージで、会社ではチームワークを大切にしている様子だった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設一条工務店総合職
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理