職種別の選考対策
年次:

22年卒 ゼネラリスト(総合)職
ゼネラリスト(総合)職
No.12689 本選考向け / 説明会体験談
22年卒 ゼネラリスト(総合)職
ゼネラリスト(総合)職
22年卒
三井不動産レジデンシャルサービス会社説明会
>
説明会
大学非公開 | 文系
2021年4月下旬
三井不動産レジデンシャルサービス会社説明会
2021年4月下旬
実施場所 | オンライン |
---|---|
所要時間 | 2時間以上 |
志望度の変化 | 上がった |
説明会の具体的な内容
マンション管理業界についての現状と将来性の説明の後、自社の事業内容についての説明。業務内容が説明された。社員一日密着の動画を視聴した。人事への質問は説明会後も受け付けてくれ多くを訊くことができた。
説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ
三井不動産の高級マンションの管理を手掛けているところから、人付き合いが得意な社員が多そうであると感じていた。マンション管理は安定した事業であると感じていた。
説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ
説明会前と印象は大きく変わらなかった。三井不動産の高級マンションを扱うことから時に厳しい要求をお客様からされるというところに少し意外性は感じた。
このイベントを通しての感想
説明をしてくださった人事の方の人柄の良さを終始感じる説明会であった。この人と一緒に働きたいと思えるほど就活生の気持ちに寄り添い期待を超える対応をしてくださる方であった。質問タイムでは自社についての質問以外に就活全体に関する質問も受け付けてくれたことが印象的である。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設東京都住宅供給公社(JKK東京)事務職
-
不動産・建設三井ホーム総合職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設三井不動産リアルティ(三井不動産リアルティグループ)総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職