職種別の選考対策
年次:
25年卒 エンジニア系
エンジニア系
No.345637 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 エンジニア系
エンジニア系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 企業オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で10人程度 |
参加学生数 | 50人程度 |
参加学生の属性 | 関西の大学 |
交通費補助の有無 | 交通費・宿泊費支給(上限あり) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・企業説明
・オフィス見学
・グループワーク
・内定者座談会
・社員交流会
・社長対談
・プレゼン発表
・懇親会など
班の振り分けは、先に決められた席に座って実施するものでした。
懇親会は、他のインターンシップにはないものだったので新鮮で楽しかったです!
ワークの具体的な手順
「お客様の要望を叶えるソリューションサービスの企画をする」
自分達で課題を決めて、それに対するソリューションサービスを企画するワークだった。
時間が少ないため、要領よく話し合いすることが大事です!
インターンの感想・注意した点
文系としてエンジニアのインターンシップに行くことは、緊張しましたが、エンジニアのやりがいや大変さを社員の方々から聞く機会が多く設けられていたため、参加して良かったと感じました。自分達の班では、自己紹介の時間から積極的にコミュニケーションをとっていたため、最後まで充実した時間を過ごせたと思います。
懇親会の有無と選考への影響
飲み会がタダで実施されました。非常に楽しかったです。選考への影響はありませんが、インターンシップの一部だったため、みんな参加していました。
インターン中の参加者や社員との関わり
班のみんなと関わることが非常に多くなります。グループ課題のプレゼン作りは、自分達で話し合って最後までやりきりました。業務が終わってもランチ休憩や夜の食事会など班のみんなと仲を深める機会がつくれます。社員とも懇親会で少しプライベートな面を聞けるほど話しやすい場面がありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
優しいそうな雰囲気、若手も活躍している
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
上記と変わらず良い印象
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合