職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職 / エリア総合職(オープンコース)
総合職 / エリア総合職(オープンコース)
No.358065 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職 / エリア総合職(オープンコース)
総合職 / エリア総合職(オープンコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月末 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 2チームあたり1人 |
参加学生数 | 60名程度 |
参加学生の属性 | マーチあたり |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目
・業界研究
・銀行業務体験グループワーク
・地域情報活用体験
2日目
・資産運用提案体験
・相続関連業務体験
3日目
・企業分析体験
・行員との座談会
・模擬面接
全日程でグループワーク・発表があり、チームはその都度変更された。
ワークの具体的な手順
全てのワークで全体に向けたレクチャー→グループワーク→発表→フィードバックの流れでした。
インターンの感想・注意した点
グループワークが全日程であるので、他の学生と意見交換をして、より良い提案を生み出すことや発表ができるなら発表にも挑戦した方が社員様から名前を覚えてもらえる。模擬面接や社員座談会もあるので、事前に準備した方が有意義な時間になると考える。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中に社員がルームに入ってくることはあっても特に発言はしない。直接お話しできるのは模擬面接か座談会の時間。グループワークが多いので、他の学生と交流する時間はある程度あるが、そこまで時間に余裕があった印象はないので、あくまでもグループワーク内の交流に止まる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
千葉県でシェア1位の地方銀行
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
地方銀行の中では横浜銀行に次ぐ地位。
地方銀行の中では海外進出(事業所など)している方であること。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)
-
金融大同生命保険全国型
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)