職種別の選考対策
年次:

20年卒 【大東建託】事務系総合職
【大東建託】事務系総合職
No.47510 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 【大東建託】事務系総合職
【大東建託】事務系総合職
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年4月
最終面接
2019年4月
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事課長(にこやかなでよく相づちしてくれる人でした)
会場到着から選考終了までの流れ
到着→面接→解散
質問内容
・自己紹介(大学、氏名)
・自分についてのプレゼンテーション(2、3個質問される)
・志望動機
・どのような人材になりたいか(キャリアビジョン)
・趣味、休日の過ごし方について(週にどれくらい行っているのか、印象に残っているエピソード、どのような部分が好きなのか)
・逆質問
雰囲気
面接官がにこやかな方だったのでリラックスすることができた。
注意した点・感想
自己プレゼンは相手にわかりやすいように論理的にハキハキするように心がけた。資料は結果がわかるものを持参した。
メモを取っている様子はなかったので人柄やコミュニケーション能力を見られているのかもしれないと感じた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリ、みんしゅう
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職
-
不動産・建設三菱地所レジデンス事務系総合職
-
不動産・建設都市再生機構(UR都市機構)事務系総合職
-
不動産・建設スターツグループ総合職(営業系)
-
不動産・建設FUKUYAグループ【福屋ホールディングス、福屋不動産販売、福屋工務店、福屋ライフサービス】仲介営業職