職種別の選考対策
年次:

26年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
No.418718 インターン / エントリーシートの体験談
26年卒 システムエンジニア職
システムエンジニア職
26年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2024年06月 上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
本コースの参加を希望する理由(学びたいことや得たいことなど、目的やねらい)を教えて下さい。 100文字以下
大学で学んだプログラミングの知識が実際の開発でどう活かせるかを体感し、足りない知識と柔軟性を補うと共に、適応力と課題解決力を発揮しAIを活用した実装の経験をチームで開発するプログラムを体験したい。
大学時代の経験のうち、チームで成果を出したエピソードについてご記入ください。 直面した困難及びそこから学んだことを踏まえ、記入するようにしてください。 加えて、その際にご自身が担ったチームの中の役割についても教えてください。 300文字以下
私は、ダンスのチームで全員が納得のいく作品を創り上げることを成し遂げた。私のチームは、他と比較して人が少なく、迫力に欠けていた。この原因は、個々の迫力と動きのばらつきにあると考え、チームへの共有を担った。個々の演技は順調に改善されたが、チーム全員で動きを合わせることには苦悩した。チームで納得の...
大学時代の経験のうち、自身のアイデアで新たな価値を生み出したと思うエピソードについてご記入ください。 300文字以下
スタッフ内の連携を改善し、アルバイト先の売上と顧客満足度に貢献した。私の勤務先は、学生スタッフが多く、連携が取れない雑な対応から、お客様からの苦情も多かった。結果、顧客確保だけでなく、スタッフの労働意欲が保てない厳しい状況にあった。私は、意欲の持てない環境を改善したい思いで、連携強化を店長に申...
これまでのITに関する経験について教えてください。 ※アルバイト・学校・趣味など経験の内容は問いません。 ※どの言語で何を作ったのか、普段よく使っている言語や学習したことがある言語など、具体的に記載してください。 200文字以下
始めは、JAVAを学び、記述方法や条件と処理の対応関係など基礎的な知識を身に付けた。この知識を基とし、PythonやC++などにも挑戦をし、実践的なスキルも身に付けた。 この基礎知識を用いて、大学の実験結果からのデータ分析や実験のシミュレーションを行っている。また、数式記述レポートでLatex...
各質問項目で注意した点
文字数が少なかったので、簡潔に書くことを意識した。設問の答えになるように意識した。特に、結論から回答し、自分の想いを伝えることを意識して書くようにした。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。